世間一般的にはあまり知られていないけれど、僕が個人的に思い入れのある方々の「あの人は今?」です。最初は「名前」と「現在の紹介」だけにしようと思いましたが、さすがにワケが解らなすぎでしたので、「現役時代の説明」と、出来る限りの「関連動画」も紹介することにしました。この企画は今後もどんどん追加していきます。
ニーナ・クリスティ
1982~1983年のカップヌードルのCMに出ていた女の子
現在はノルウェイでインテリアデザイナーとして活躍中
1982 カップヌードルCM 亀井登志夫 「どっちを向いてもそこが明日さ」.flv
角田英介
印象的な脇役俳優
現在は引退してバーを経営
奥田圭子
「パンツの穴2」で志村香と競演
現在は女優業の傍ら、アンチエージング化粧品をプロデュース。
奥田圭子 夢ください-知・的・優・遊- (プロモーションビデオ)
プレジデント真鍋
伝説のセガサターンゲーム「デスクリムゾン」制作者
現在も株式会社エコールの代表取締役社長。多角経営で成功
リサ・ボンダー
アイドル的人気を誇ったテニスプレイヤー
大金持ちと「出来ちゃった婚」するも即離婚。養育費裁判を起こすが、DNA鑑定で他人との子供と判明。その後も訴訟合戦。
粋成浩児
ストリートダンサーのキーボード
現在、郡山でフォーク酒場を経営。
原みゆき
モデル上がりのシンガーソングライター
現在は結婚してパリ在住。
池袋サラ
カリスマ格闘ゲーマー
クリエイターとしてWEBデザインやアプリ制作をするかたわら、現在もゲーマーとして活躍中。
サラザール
元マラソン世界最高記録保持者
理論派の名コーチとして最高の評価を受けていたが、ドーピングあっせん疑惑で失脚
森岡みま
コスミックインベンションのボーカル&ドラム
引退後、レストランを経営で成功。最近、音楽活動も再開。
あらい正和
オタク刑事「雨宮桂馬」
現在「Office Forza 」代表。自身も新井昌和として芸能活動中。
児島未散
歌手&女優。父親は宝田明
現在は引退してアメリカ在住。
デュカキス氏
元アメリカ大統領候補
現在、UCLA公共政策学部教授
長谷川真弓
ドラマ「予備校ブギ」のヒロイン
今もコンスタントに女優業をこなしている。2児の母。
メグ・ティリー
「サイコ2」主演
子育てのために1995年に引退するが、その後、女優業を再開している。
Psycho II (1983) Official Trailer - Anthony Perkins, Vera Miles Movie HD
佐藤信哉
公道ライダー
現在も公道ライダーとして活躍。
スティーブ・オルソノスキー
元AWA期待の若手レスラー
現在はミネアポリスにて金融商品の投資アドバイザー
IZUMI
モデル。AXIAのCMに出演
高校卒業後、獣医学の道へ。
三井比佐子
歌に難有りのオンチアイドル
現在は専業主婦との事。
小峰隆生
週刊プレイボーイの名物編集者
現在は筑波大学非常勤講師。
クリスチャン・アルバース
やらかしの多かったF1ドライバー
現在、ケータハムF1チーム代表。
五味岡たまき
おニャン子クラブ出席番号21番
1990年頃に結婚引退。子供はもう成人しているとの事。
譚彦彬
朝ヤン「中華大戦争」で活躍
現在「赤坂璃宮」総料理長。
有馬加奈子
池中玄太の次女
池中玄太終了後に芸能界引退。
田中有紀美
アイドルグループMelodyのメンバー
解散後は歯科助手などを経て、現在は芸能界に復帰中
ビリー・レイ・サイラス
カントリー歌手。超ダサい系アメリカ人
現在もカントリー歌手として活躍中。子供たちもショービズの世界に
Billy Ray Cyrus - Achy Breaky Heart (Official Music Video)
朝本千可
日本初の女性サックス奏者
上田正樹と離婚後、再婚を期にバリに移住。現地ではサックス奏者、音楽プロデューサーの他、実業家としても活躍中
朝本千可 - Gypsy Moon (Japan, 1988)
A-JARI
当時人気絶頂だったチェッカーズをパクったグループ
ボーカルの本多以外、現在も全員音楽業界で活躍中
岡安啓司
元SEGAのゲーム制作者。不可能と言われたバーチャファイター2のサターンへの移植を実現させた
現在は独立し、株式会社スタジオフェイク代表取締役社長。「シェンムー3」の開発に関わる
パリー木下
「パリでは~」とうんちくを語る高飛車系ファッション芸人
現在はカラーセラピー研究所所長。ちなみに「パリー木下」といいつつ、実はパリには一度も行った事がなかったとのこと
THE 東南西北
「ため息のマイナーコード」でメジャーデビュー
2012年に22年ぶりの復活アルバムを発表。現在も活動中
大竹伸朗
現代アーティスト
今も活躍中。2014年に芸術選奨文部科学大臣賞美術部門受賞
白田あゆみ
桃組出席番号2番
引退後、渋谷に店を出したりしていたが、現在は専業主婦の模様
新間寿
元新日本プロレス営業本部長
現在は新間事務所代表取締役社長
アウレリア・ドブレ
女子体操史上最年少の世界チャンピオン
『ドブレファミリー』としてYOUTUBEの世界で大成功を収める
How Far Can You SPLIT CHALLENGE!
四方義朗
ファッションプロデューサー
現在はチョイ悪オヤジとして雑誌その他で活躍中
【干場感激!】四方義朗から若者へのメッセージ~All the young dudes~
リチャード・サンダーソン
代表曲&唯一のヒット曲「愛のファンタジー」
今も現役の歌手。歌っているのはやはり「愛のファンタジー」
STARSENIORS 2016 / Richard SANDERSON / Reality (La Boum)
秋山祐徳太子
前衛芸術家
現役で活動中。近年の著作も多い。
※2020年に逝去されました。御冥福をお祈りいたします。
ヴィクトリア・パリス
アメリカのポルノ女優
現在もオフィシャルサイトがあり、ポルノアワードの常連である。
ストロングマシン3号
正体は日系レスラーのヤス・フジイ
現在はラスベガスの空港で日本人相手の係員をしているとの事。
↓マシン軍団についてはこちら ↓
https://www.tamatebako20th.com/2020/10/1984-1985.html尾崎和行
第16回世界歌謡祭グランプリ授賞
脳内出血により2011年10月16日逝去。52歳没
斉藤隆治
美熱少年。斉藤由貴の実弟
現在は引退しクレーンオペレーター。3児の父
レイラニカイ
女子プロレスラー。ビューティペアやクラッシュギャルズと対戦
今も現役プロレスラーでインディーマットにスポット参戦している
全女1979's ナンシー久美vsレイラニカイ Lei Lani Kai Japan woman's wrestling
パトリック・ノパクン
外タレ全盛期にいつも通訳していたおじさん
その後も通訳や講師を務める傍らレストラン経営など事業家として活躍していたが、2012年に永眠。享年66歳。
金子絵実
ポピンズの向って左
ポピンズ解散後はグラビアを中心に活動していたが、元タレントの男性と結婚して引退。
飯島穣治
元「ラフ&レディ」
プロデュース活動の傍ら、ビートルズ専門のライブハウスの箱バンメンバーとしても活躍中
マイケル・エドワーズ
イギリス人として初のスキー・ジャンプのオリンピック代表選手
五輪以後もカルト的な人気を誇り、今もCMやバラエティー番組などで活躍
リーガクスー
初期FMWを支えた韓国人テコンドーファイター
現在は韓国格闘技界のレジェンドとして業界に君臨
シルビオ・クロル
跳馬のスペシャリスト
現在はシュツッツガルトのオリンピック支部長
三浦貝願
いきなりBAN・BANのっTV
現在は郡山市で沖縄居酒屋「三浦屋貝願亭」を経営
ストリートダンサー (及出奏)「だから帰らない」 土曜深夜族 トンガリ編
ヤンフート
ドクメンタ
2014年に死去。御冥福をお祈りします。
斉藤里奈
「いないいないばあ」のお姉さん
結婚して二児の母。キッズヨガのインストラクター
富岡浩美
TUF「パロパロ」
「パロパロ」の復活と共にキャスターに復帰
コメント
コメントを投稿